キャリア理論

自分の価値観をすると何がうれしいの?

自己肯定感を育むキャリアコンサルタントEmilyです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

悩める大仏

明日、仕事行きたくないなぁ。職場の上司と価値観があわなくて。とはいえ、スキルなしの転職も難しそうだな。

働く人にはこういう悩みはつきもの。
悩みは、必要な時にあなたにやってきているのかもしれません。

転職を考える前に自己理解を進めてみませんか?
なぜなら、過去・経験、すべてがリソースだからです。でも、さすがに

経験を基に自己を理解することが、悩んでいるときには大切だったりします。

価値観に気づくには?

価値観を知るには、人間が持っているニーズを知る必要があります。

あなたが大切に思っているものを順序づけるとどのようになりますか?

【4つの基本的な欲求】
①安定へのニーズ (Certainty 確実性)
 衣食住は脅かされたくないですね。安心しておきたいですよね。

②自由・冒険へのニーズ(Uncertainty 不確実性)
 その一方で、人生に変化、刺激を受けて、わくわくしたかったり。
 人間って冒険もしたい。

③重要であることへのニーズ(Significance)
 「この人はキーパーソンだから、ご意見を聞いておこう。」
そんなビジネスシーンを目にします。

逆に、話を聞いてもらえない。重要と思ってもらえなかったり、遮られたりするのは苦しいですね。
誰だって大切にされたい。

人間は承認欲求があるといわれます。認められているからこそ、あなたの意見は重要であり、自分が承認されているという気持ちが「生産性」に直結します。

自分の心の中で、重要であることが、ほかのニーズと比べて、より強い、より大切と感じるのであれば、少し視野を拡げてみてみるといいかも。

④愛とつながり(Love and Connection)
 どんな自分でも認めること、そしてつながり。

【人間の根本的な欲求】

⑤成長(Growth)
 できないことが出来るようになることはうれしいし。それが今後の貢献にもつながる

⑥貢献(Contribution)
 ひとへの貢献。だれのため、なんのため自分が存在するかということにつながっていきます

①~⑥を大切なものから順序づけるとどうなりますか?

アイコン名を入力

ズバリ、③が強いなぁ

今おかれている私の環境や行動や能力と大切に思っていることが、価値感と「ミスマッチ」しているとモヤモヤしたりしますね・・・